i’m lovin’ it

だからマクドナルドのポテトがダイスキなんですけど。

という話から、昔、学生時代、マックのストアマネージャーまでのぼりつめたという方が曰く、

「マクドナルドのポテトはあぶない」と。

どうやらとんでもないポテトを一度粉にして、そこからまた作っているらしい。

100% BEEFとかかれていないハンバーガーを分析した所、とんでもないものが入っていたという研究レポートがあるらしい。(ちなみにとんでもないものの中に人間の肉は入っていなかった)

マネージャー時代、お客様に商品の成分を質問されると成分表を見せなければならなかったらしいが、その表に記されている物質をネットなどで調べるととんでもないらしい。

と、ミミズバーガー並みの都市伝説を語っていましたが、たぶん、ここらへんの話は本当です。

しかし、マクドナルドのポテトはなんであんなにおいしいんでしょうね?

“i’m lovin’ it” への4件のフィードバック

  1. tashaのアバター
    tasha

    ってことは、、、アナタのカラダもアブナイネ

  2. のアバター
    匿名

    で、結局ポテトには何が入ってるのですか??

    ちなみに。ハジメちゃんのカラダは何で出来てますか?
    成分表の提示を願います♪

  3. Hajimeのアバター

    > tasha
    体に悪いものを自ら摂取し、体の中の抗体を強め、現代社会に負けない体を作っていくというのがテーマだということにしておいてください。

  4. Hajimeのアバター

    >匿名

    ハジメの48%は夢の中の星原さんで構成されています。
    ハジメの34%はpHメーターの標準液で構成されています。
    ハジメの7%は学会発表で構成されています。
    ハジメの6%は寝過ごした中曽根君で構成されています。
    ハジメの5%は雑誌会の前の憂鬱で構成されています。

    (あなたの心と体の成分解析機より)

    それか、

    私の体の成分は

    愛ダロ、愛!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください