ビーガンダイエット67日目 豚インフルエンザはSwine Flu

日本での豚インフルエンザ関連のニュースですが、すごいことになってますね。騒ぎ過ぎ。ちなみに英語ではSWINE FLUと呼ばれています。

メキシコに一番近く、メキシコ人の出入りの激しいカリフォルニア州(特にロサンゼルス)が一番盛り上がらなくてはならないはずなのに、ここはそういった雰囲気はないですね。

アメリカ人が言うには、毎年、インフルエンザで何万人という人がアメリカで亡くなっているんだと。何千人死んだくらいで騒ぐんじゃない!といった個人的意見。

狂牛病の際もこういった感じでしたね。日本では吉野屋が牛丼やめて豚丼だしたり。。問題の発端であるアメリカではみんな普通に牛食ってましたからね。こっちの吉野家でもガンガン牛丼だしてましたし。

 

そう考えると、メディアの力ってすごいんだなと感じます。そして日本人の情報の流されやすさもすごいです。正しい情報を選択して生きていくことは大変なことですね。

 

そして気になることは普段病気のしない私ののどが痛いってこと。

4月30日(木)天気:晴れ 体調:良好
睡眠:AM3:00 〜 AM9:00 (6時間) 排泄:あり
目標:
朝食

料理・献立(食材・調味料)

オレンジキャロットジュース

時間

AM9:30

気分

 

飲み物

 

昼食

料理・献立(食材・調味料)

またまたカレー

時間

PM1:00 – PM1:30

気分

良い

飲み物

お茶

夕食

料理・献立(食材・調味料)

麻婆春雨(肉っぽい肉じゃないやつ、ねぎ、ためねぎ、ごま、ごま油、春雨、しいたけ)

時間

PM9:30 – PM10:00

気分

良い

飲み物

麦茶

間食

料理・献立(食材・調味料)

トルティーアを焼いて食べてみる

時間

気分

 

飲み物

コーヒー

日記

肉っぽい肉じゃないやつですが、麻婆春雨だとあの、臭さが消えた。ニンニクとショウガで消せますねまぁ、まずいことにはかわりないのですが、、

先生のコメント

コメントはとあるサイトの企画の方でお楽しみください。

*これらの記録は後にとあるサイトの企画でアップされます。乞うご期待。

“ビーガンダイエット67日目 豚インフルエンザはSwine Flu” への4件のフィードバック

  1. Markのアバター
    Mark

    この件もそうだけど、SMAPのつよしクンの時も騒ぎ過ぎでよ!?

  2. Hajimeのアバター

    そうですねー。なんだか堅苦しい世の中になってますね。粗捜しがすぎるというか、、、
    トーランスでもへたなことできませんよ、MARKさん。
    日系コミュニティってのはちいさいですねー

  3. のぐちのアバター
    のぐち

    気がつけばもう67日目ですね。終わったら鱈腹肉を食わせてやりたいと思うのは私だけではないでしょう。お代は私が持ちますのでご心配なく。あ、場所はホームタウンバッフェでお願いします(w

  4. Hajimeのアバター

    ええ、是非バッフェで肉肉肉をおねがいします。
    完全に速攻で胃がやられてしまうと思いますが。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください