CM撮影でボランティアしてみた

昔、日本のCM制作会社で働いていた友達のつながりで、とあるお酒のCM撮影にボランティアで参加させていただきました。

もちろんWEBデザイナーのボクなんかはパシリとして機材運んだり、モデルさんの服をあずかったりと大活躍させていただいたわけですよ。

cm

今まで、撮影といえばfilm専攻の友達の学校の課題での撮影しか経験したことがないため、このような大掛かりなものを見れただけでもありがたいです。

スチールカメラマン、ビデオカメラマン、ディレクター、広告代理店、プロデューサー、プロダクトマネージャー、ヘアメイク、その他たくさんの人々が一丸となり、撮影に挑む模様はとても刺激的でした。

またいつかこのクルーに違う立場で参加できればいいなと感じた一日。

そして次の日、ディレクターの方をサーフィンに連れて行くという大役をまかされましたが、湖!?とみまちがえるほどの波のないCalifornia Day。

最後に立ち寄ったMelroseのChannel Islandで、昔のサンタバーバラでの知り合いが働いていてビックリ。

動きっぱなしの2日間。日本のメディア系の仕事はカリフォルニアに慣れてしまった自分には堪えます。

“CM撮影でボランティアしてみた” への2件のフィードバック

  1. sabuのアバター
    sabu

    MelroseにChannel Islandあるんだー。
    サーフィンやらないけど、あのマーク大好き。

  2. Hajimeのアバター

    Melroseにありましたよー。なんでもバートンがアルメリックを買収したらしく、スノーボードショップも併設されてましたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください