企業のウェブサイトで困ってしまうことランキング(gooランキング2008)
| 1 | 情報が数ヶ月間更新されていない |
|---|---|
| 2 | 画像が多くて、重い |
| 3 | 「準備中」のコンテンツだらけ |
| 4 | リンク先がPDFファイル |
| 5 | トップページからオールFlash |
| 6 | ポップアップがどんどん開く |
| 7 | 情報が多すぎで探している情報にたどり着けない |
| 8 | 商品一覧などの一覧ページがない |
| 9 | 突然音が鳴る |
| 10 | 問合せ先が明記していない |
| 11 | サイトを見ても何を伝えたいかがわからない |
| 12 | 商品の詳細情報がない |
| 13 | ブラウザのサイズを勝手に変えられる |
| 14 | サイト内検索が出来ない |
| 15 | 会社案内の地図がわかりにくい |
| 16 | 目に優しくない背景色(黄色や赤色など) |
| 17 | 全体的に文字が小さい |
| 18 | 公式ブログがスタッフの内輪ネタばかり |
| 19 | 右クリック禁止 |
| 20 | サイトメニューが英語で書いてある |
このブログを読んでくださっている方にはどうでもいい話ですが、こういった仕事をしているので、なんとなく載せて見ました。
あなたの会社のホームページは大丈夫ですか?
もし心配なら私の方までコンタクトを!?
仕事ください。
コメントを残す