IMAXでAlice in Wonderlandを見てきた

IMAXでAlice in Wonderlandを見てきた。日本でもうすぐ公開する映画Alice in Wonderland。

イギリス英語がまったく聞き取れない。。orz…

はじめて3Dメガネを装着。テンションあがって写真をとってしまった。もちろんそんな写真はのっけられない。

そういえば先日のアカデミー賞で日本のイルカ漁の映画が賞をとったようですね。しかし、アメリカ人、白人というのは他文化を理解しようとは思わないんでしょうか?

クジラ、イルカは知能が高いから殺したら可哀想だと。??????

クジラやイルカが死なない = 牛や豚が死ぬ ということに何も思わないんでしょうか?

サーフィンをしているとたまにイルカがサーファーの近くで波に乗って遊んでいる。あんなかわいい動物が!と思う。

が、もしイルカがすごい美味しいというなら食べたいし、牛や豚がいなければイルカを食べるだろう。そうなれば白人もそうなると思うのですが。

“IMAXでAlice in Wonderlandを見てきた” への2件のフィードバック

  1. うんこのアバター
    うんこ

    さすがです。同感です。まじハンパないです。

    今日の朝はミツワのスパムおにぎりを食べたのですが米がゴムみたいでまずかったです。

  2. adminのアバター

    ミツワのスパムおにぎり.. そのゴムっぽさがまた日系感がでて乙ですな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください