アメリカ免許更新列伝

あ!免許きれてる!

と気づいたのが昨日の話。

という訳で朝っぱらからDMV(Department of Motor Vehiclesの略 アメリカで運転免許の発行や自動車の登録業務を行う所)へ。

朝から長蛇の列。

よし、午後に行こう!

と、DMVが閉まる5時前。仕事をちょっと抜け出し、DMVへ。

またもや長蛇の列。

しかたないので並んでみることに。

受付にはやる気のない黒人のおばさん。

私:「免許の更新です。」

受付:「あー、もう時間ないし、テスト受けなくていいから、、、はい、次の方ー。。」

私:「は、はぁ?」

更新の際にテストをうける場合があるよ。って聞かされていたのですが、こんな適当でいいのか?アメリカ。

ちなみに前回の更新ではペーパーテストをうけされ見事に点数とどかず。「なんとかしてよー」って言ってみると「じゃぁ、この10問のうち、5問正解すれば合格だ」

で、見事3問正解。。DMVの人もあきれて、「じゃぁ、この1問正解したら合格だから。。」って見事その問題に正解し、免許を更新できました。

今回はそのテストもなく、なんなく更新成功

この伝説のスマイル免許がなくなるのは惜しいですが、免許とれてよかったって話。

“アメリカ免許更新列伝” への4件のフィードバック

  1. のぐちのアバター
    のぐち

    バイクの免許ももってるんだね。

  2. adminのアバター
    admin

    そうなんですよね。実は。
    去年の夏までのっていたのですが、泣く泣く我がキグナス号は人の手にわたってしまいました。

    バイクほしいっすね。

  3. うんこのアバター
    うんこ

    尊師はいつ頃からあぐらかいたまんま
    空中浮遊できるようになったんですか?

  4. adminのアバター
    admin

    体外にでた瞬間からあぐらかいたまま浮いてたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください