毎年のことですが今年もHalloweenの季節です。
さて、アメリカに来てから私が今までやったコスチュームを見ていきましょう。

2003年

2004年


年ごとに成長が見られる私の衣装達。
毎年Isla Vistaという街に行ってクレイジーなアメリカ人のコスプレを見るのは楽しいのですが、さすがにもういいかな、って気になってます2007。もうやりきった感がありますよね。コスプレは楽しいのですけどね。
正直、今年はハロウィーンショップに行ってコスチュームとか購入してないですし。
でも一応、Isla Vistaにある友達の家に行こうという話になりまして、、
結局、こうなりました。

ドラえもーん!
黄色のヒゲは鈴のつもりです。
最初は今年もレンジャーで行こうか、ということになり、

こんな感じで街にくりだそうとしたのですが、

これじゃ、ちょっとかっこいいんじゃないかという話で
赤レンジャーが顔にペイントをはじめたんですよ。

レッドなので赤にちなんでのペイント、ならば私はブルーなので、、
ってやってたら

こんなことになってしまいました。
そしてやってきましたIsla Vista。

毎年のことなのですがやはり沢山のコスプレの人達が。写真とるのとかめんどくさかったで様子は
ただ、うかつだったことはアメリカ人は「ドラえもん」を知らないってこと。
orz..
今年は特にアメリカ人の反応もイマイチでした。だって変なペイントを顔にしている青い人ですからね。

しかし1人だけに
「OH~! Dora Cat!」
と言われました。
そうか!ドラえもんはアメリカではドラキャットという名称であることが判明、さっそく、次にすれ違ったアメリカ人に
「I’m Dora Cat!」
と叫んだところ、
「What!?」
ってキレ気味にいわれたので
「パワーレンジャーブルー!」
ってごまかしときました。

コメントを残す